任意売却によるリースバックとはなにか
リースバックとは・・・

お客様が現在所有されているご自宅を、当社(又は投資家)へ利用期間を取り決めて売却をし、今まで同様に賃貸借契約としてそのままお住まいいただくシステムです。
また、将来的に再度買戻していただくことも可能です。
リースバックを進めるにあたっては、当社が「お客様の状況を理解すること」や「お客様の不安や疑問を解決していくこと」が大事です。
現在の状況や必要なお金、不安に感じていることを教えていただき、分からないことを説明させていただければと思います。
リースバックはこんな方におすすめです
-
自宅を売却して事業や子どもの教育に関して「すぐに資金の捻出」をしたいという方
-
ローンの返済をしたいけど「家を手放したくない」という方
-
自宅を売却しても「引っ越しは避けたい」という方
-
今後まとまった資金が入る予定があり「買戻し」をしたい方
-
老後の生活に「ゆとり」がほしい方

リースバックのメリット
リースバックのメリットは、
1.売却後も自宅に住み続けることができる
2.短期間で自宅の売却ができる
3.物件の売却を考えていることを周囲に知られずに済む
4.ランニングコストを軽減できる
5.将来的に再購入(買戻し)も検討可能
なことになります。

1.売却後も自宅に住み続けられる
リースバックなら引越す必要がありません!また売買代金の一部を、賃料に充当していただいた場合、一定期間、家賃を無料にすることも可能です。
2.短期間で自宅を現金化できる
当社がリースバックを行う場合は、購入者を探す時間がかかりません!
投資家の方を探す方法でお考えの方は、売却活動を行うためその期間がかかります。
3.物件の売却を考えていることを周囲に知られず売却できる
競売や仲介のように物件売却情報が公開されないので、ご近所に知られずに売却することができた上で、そのまま、今まで同様に住み続けることができます。
4.ランニングコストを軽減できる
家賃の支払いはありますが、住宅ローンの返済の他にもマンションの管理費・修繕積立金や固定資産税・都市計画税などのランニングコストの支払いがなくなります。
5.将来的に再購入(買戻し)も検討可能
リースバックで売却した物件を条件次第では将来的に再購入することも可能です。
リースバックのデメリット
リースバックのデメリットは、
1.売却価格は相場よりも安くなる傾向にある
2.希望の賃貸借期間が価格に影響を与える
3.家賃が相場よりも高い場合がある
4.自宅の所有権が購入者に移転する
5.通常のリースバックでは、売却金額がローンを下回る場合は利用できない
なことになります。詳細は以下の表をご覧ください。

1.売却価格は相場よりも安くなる傾向にある
売却価格と今後お支払いいただく賃料には密接な関係があります。
今後ご希望される賃料設定によってはお話合いが必要です。
2.希望の賃貸借期間が価格に影響を与える
こちらも事前にお話合いが必要になります。当社がリースバックを行う場合、投資家に売却する場合も、お客様がどのくらいの期間住んでいたいかに応じて売却価格や賃料に影響があります。
3.家賃が相場より高い場合がある
リースバック期間中の賃料は、7%~12%の利回りで設定される傾向にあります。立地条件や自宅の状態、リースバック期間等で変わってきます。その為、売却価格が高ければ賃料も高くなってきます。
4.自宅の所有権が購入者に移転する
賃借人として住み続けることになりますので、リフォームやリノベーション等を所有者の許可なしではできなくなります。ただし、急を要する修繕などは行っていただけます。
5.通常のリースバックでは、売却金額がローンを下回る場合は利用できない
一般的には住宅ローンを完済できないと、抵当権の抹消ができないため売却ができずリースバックも利用できません。ただし、弊社は任意売却との併用を行うため、リースバックが可能になることがあります。
リースバックをご希望の場合は、事前のお話合いが非常に大切です
リースバックに良い面も多いですが、リースバックをした結果お客様に負担をかけてしまうケースもございます。
事前に話し合いを重ねて、無理のない計画になった段階で進めていきましょう。
弊社でリースバックをご検討いただければ、本当にリースバックが必要なのか、リースバックでお客様が良い方向に向かっていけるのかを含めてお話合いができます。
弊社が行う任意売却とリースバックを掛け合わせは以下のような流れになります。

まず、お客様からご相談・お問い合わせをいただきます。
そして、私たち「株式会社ファインエステート」が債権者と任意売却の交渉をしていきます。
次に、お客様よりご自宅を弊社にて購入させていただきます。
その後、お客様がそのままご自宅に住めるように賃貸借契約を結ばせていただきます。
気になる方は、ぜひ一度お問い合わせをいただければと思います。